5月 2016
英語の勉強方法 in バコロド
こんにちは、バコロド留学代理店です
こちらバコロドに留学に来られて、平日は毎日学校で勉強し、その後自習室にこもってまた勉強…
うーん、少し机上での勉強に疲れてしまったなーという方に、一つおすすめの勉強方法をご紹介します。
「映画で英語に慣れる!」です。
こちらは、わたしも取り入れている方法ですが、もちろん初めて字幕なしの映画を観た時には、
はっきり言って何を言っているか、全く理解できませんでした。。
しかし、映画好きも手伝ってか、繰り返し映画館に通い映画を観続けました。
そのうちに、だんだんと耳が慣れてくるのです!
「あれ、あの単語あの先生の授業で習ったな。」
「あれ、今のイディオムじゃないかな、あの先生の授業で聞いたな。」
こんな感じになってきます
そうなってくると、とてもうれしいものです。 また、映画館を出た後に一緒に行った友達と
お互いのわからなかった場面の情報交換をしても良いのです!
海外のお友達と行けば、情報交換も英語という、あぁなんと素晴らしい環境でしょう
そして、こちらバコロドには二ヵ所映画館があります。
SM、Robinson'sというバコロドのショッピングモールの中です。
また、日本の映画って高いですよね。。
しかし、こちらなんとも お手頃な価格で観ることができちゃいます
少しいつもの勉強方法に飽きてきてしまったら、ぜひこの方法を取り入れてみてください
バコロド(Bacolod)日帰り旅行Part9「サンタフェ・リゾート」
こんにちは、バコロド留学代理店です
前回に続き、Bacolodから日帰りで行けるおすすめのスポットをご紹介します。
第9回目はこちら↓↓
「Sta.Fe Resort(サンタフェ・リゾート)」
こちらの施設には、プールやコテージ、レストランなどがあります。
行き方は、ダウンタウンからSta.Fe行きのジプニーに乗りましょう、ストレートで行けちゃいます。
こちらのプールの特徴は、水深2メートル程のエリアがあることです! 監視員はいますが、
あまり監視はしていないので、みなさん深いエリアに行かれる際には細心の注意を払ってくださいね!
そして、こちらプール自体とっても大きいのです!私は、ここに行くときにはいつも浮き輪を持っていき、
のんびりしています もし、浮き輪でのんびりしている日本人がいたら私かもしれません
また、こちらバコロドのプールの良いところは、まったく混んでいないところです!
写真でもわかりますよね。。
日本の野外プールは、短い期間しかオープンしていないので、その時期とっても混みますよね。。
流れるプールに人がぎっしり、、なんて光景を良く目にします
でもこちらフィリピンは、基本的に年中オープンしていますのでいつでもプールに来られる
という感覚なのでしょうね。
また、こちらの施設にはレストランもありますし、野外コテージもありBBQもできちゃいますので、
ぜひ学校のお友達と行ってみてください!!
★ここでひとつ、バコロド留学についてのお役立ち情報です。★
こちらバコロドには、たくさんのプールがあります。また、みなさんご存知の通りフィリピンには
たくさんの島があり、きれいな海、ビーチがたくさんあります
学校でできた新しいお友達と土日や連休を利用して旅行に行かれるというのは、良く耳にします。
ですので、ぜひ海やプールがお好きな方は、水着をお持ちになってください!!
また、日差しが強いので、ラッシュガードのようなものもおすすめします。
そうそう、日焼け止めもお忘れなく! こちらにももちろん日焼け止めはありますが、
SPF100などどかかれていて、なかなか使うのにためらいますので。。
以上、サンタ・フェ リゾート情報でした!!
バコロド(Bacolod)日帰り旅行Part8「バンタグ・レイク&ランチ」
こんにちは、バコロド留学代理店です
Bacolodから日帰りで行けるおすすめのスポットをご紹介します。
第8回目はこちら↓↓
「BANTUG LAKE RANCH(バンタグ・レイク&ランチ)」
こちらは、バコロド市内にある自然豊かな総合施設です。
広大な敷地内には、レストラン、牧場、湖、プールなどがあります。
行き方は、ダウンタウンからHomesite jeepneyに乗り、Alangilan jeepney terminalを目指します。
Terminal到着後は、Alangilan jeepneyに乗り換え、「Bantug Lake and Ranch」で降りたいと
ドライバーさんに伝えましょう。
到着後、入場料を支払い施設内へ。
私はランチタイムに到着したので、まずは友人と共にレストランへ。
そして、こちらにももちろんあります、フルーツシェイク
私は無難にパイナップルシェイクをオーダーしましたが、友人はコーンシェイクと
やらをオーダー。 飲んでみると。。。 うーん(゜_゜>) なーんでシェイクにしちゃったのかな~。。
でもでも、コーン好きの方はぜひトライしてみてください!!
その後、牧場の受付へ。スタッフの方に、2周で50ペソか15分100ペソかどっちがいい?と聞かれ、
私たちは気前よく15分100ペソ!と答え、お金を払いました。
そして、実際馬に乗ってみると最初の2周あたりは初乗馬ということもあり楽しいのですが、3週目あたりからだんだんきつくなり、
4週終わったあたりでギブアップしました。。 炎天下の乗馬はキツいッス
この他にプールやレンタルボートもあり、空気のきれいな自然いっぱいの施設です。
ぜひ行ってみてください
詳しくは、こちら
以上、バンタグ・レイク&ランチ情報でした!!